TOP > パイパーズ > バックナンバー一覧 > バックナンバー

バックナンバーのご案内

496 / December

2022年12月号

フランス国立管弦楽団首席フルート奏者シルヴィア・カレッドゥ:不本意な結末をはね返して挑んだ新しいオーケストラへの道/N響首席トランペット長谷川智之:僕は失敗から学んだことの方多い/宮村和宏のオーボエの流儀/神田めぐみ「頑張りすぎないトロンボーン練習法」(3回連載最終回):トロンボーンを効率良く練習するためのアドバイス/トランペット小澤篤士:侍BRASSの危機一髪を救う!/座談会ジャパンXOトロンボーン・クァルテット:栗田さんのサウンドを受け継ぎつつ新しい風を/リポート:東京藝大「JAZZin藝大2022」/リポート:アンサンブル・ユーディファイ/他

2022年11月20日発売 ¥850(税抜)

特集

フランス国立管弦楽団首席フルート奏者
シルヴィア・カレッドゥ
不本意な結末をはね返して挑んだ新しいオーケストラの道

フランス国立管弦楽団の新首席カレッドゥ氏は、ウィーンフィルを含むドイツとウィーンのオーケストラで充分なオーケストラ経験を積んでいた。パリに学び、ジュネーブ国際コンクールに優勝して一躍注目を浴びたその半生。

NHK交響楽団首席トランペット奏者
長谷川智之
「振り返ると僕は失敗から学んだことの方が多い」

東京フィルからN響に移籍して5年。デビューCDをリリースしてソロでも充実したキャリアを積む長谷川さんは「あきらめずに失敗を糧とする」ことを若い人たちにも勧める。

東京佼成ウインドオーケストラ・オーボエ奏者
宮村和宏のオーボエ流儀
楽器、リード、レパートリー……

太った人も痩せた人も自分にフィットした楽器やリードが見つけられれば体型など関係なし……1年25㎏のダイエット成功後も変わらなかった宮村さんのオーボエの流儀。

ミルウォーキー交響楽団首席トロンボーン奏者
神田めぐみ:頑張り過ぎない練習法
トロンボーンを効率良く練習するためのアドバイス(Part3最終回)

氏のオーケストラスタディが今では全米で使われるほど、その指導法にも注目が集まる神田さん。学生時代に「頑張りすぎて」吹けなくなるスランプに陥り、そこから立ち直った経験がユニークな指導法を築き上げた。3回連載の最終回。

エリック・ミヤシロ氏の代役に急遽起用され……
侍BRASSの危機一髪を救う!
トランペット:小澤篤士

8月に東京オペラシティコンサートホールで行われた侍BRASSのコンサート。新型コロナウイルスの「濃厚接触者」となって急遽出演できなくなったエリック・ミヤシロ氏の代役を見事に務め上げ、話題を呼んだのが小澤さんだ。

[座談会]
ジャパンXOトロンボーン・クァルテット
「栗田さんのサウンドを受け継ぎつつ新しい風を……」

2005年の結成以来人気を誇って来た「XO」。リーダー格・栗田雅勝氏の「卒団」に伴って新メンバーに札響副首席の中野耕太郎氏を迎え新体制でコンサートツアーを行う。

アーカイブ記事
ブルーノ・シュナイダー(ホルン奏者)
フランスとドイツの両文化をホルンで体現

ソロやルツェルン祝祭管弦楽団などで活躍するスイスの世界的なホルン奏者。2009年来日時のインタビュー記事(341号)を再録。

リポート
東京藝大「JAZZ in 藝大2022」

藝大奏楽堂で実現したジャズのレジェンドたちと藝大生たちとの共演をリポート。

リポート
アンサンブル・ユーディファイ2022

「ユーフォニアム伝統の再構築」をテーマに4回目のコンサート。シューマンの「4本のホルンの為のコンチェルトシュトゥック」は圧巻!

連載・コラム・その他

中川英二郎のトロンボーンアルバム/最近行ったスタジオ録音の話
トランペット“管”話休題/ピアニストのチカラ
平野公崇の多事奏音/あめふりくまのこ
ミードと暮らす/Jeju国際フェスティバルでは御難続き
ナイディック&大島クラリネット講座/小指の動きに関する大事なこと
ヴィンテージSAXの遊び方/世界で最も入手困難なサクソフォン
カゲヤマ博士の演奏心理学/集中力を維持して練習するために
ロブ・スチュワートのブラスギャラリー/レオポルド・ウールマンのF管トランペット

PRODUCTS

ヤマハ新フリューゲルホルン
今月のピックアップ

CD評

木幡一誠の今月のCD(今月は休載します)

その他

オーディション情報
コンサートガイド

(株)杉原書店

〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台1-5-6
コトー駿河台201

電話:03-3295-2052
FAX:03-3291-5505
E-MAIL:info@pipers.co.jp

※掲載の記事・写真・図表などの無断転載を禁じます。著作権は(株)杉原書店と情報提供者に帰属します。

Copyright by Sugihara Shoten, Inc. All rights reserved.