Flash 
         
         ●ドレスデン国立歌劇場管弦楽団 
          金管セクション  
          彼らの「いぶし銀」の音色はどんな楽器から生まれている?ウィーンフィルとともに愛される伝統のドレスデン・サウンドを二人の金管奏者に聞く。 
         
       
      ●父子が結ぶTrpの夢 
         
        親が叶えた夢を子が追い、人もうらやむ強い絆を生み出す家族が、まれにある。 
       ●エムパイヤブラス「長寿」の秘訣 
        メンバー交代をくり返しながらも、20年近く世界屈指の実力を保ち、圧倒的な人気を保ってきたのは、この人の力........ 
       ●パックスマン社の歴史 
         
        1917年、第一次大戦の前線での負傷は、20世紀の偉大な楽器会社の一つ、パックスマン・ブラザーズを起ち上げることになった...... 
       ●コルネット奏者・濱田芳通
         
        初期バロック音楽の魅力を伝えるコルネットの世界  
          
      | 
     
      
         
            | 
          223号・3月号(2000年2月20日発売)
            
               
                ●ドレスデン国立歌劇場管弦楽団金管セクション 
                   
                   伝統も進化する! | 
               
               
                ●杉木峯夫、淳一朗、馨さんに聞く 
                   父子が結ぶTrpの夢 | 
               
               
                ●リーダー、ロルフ・スメドヴィック氏に聞く 
                   
                   エムパイヤブラス「長寿」の秘訣 | 
               
               
                ●英国の人気ホルンメーカー 
                   
                   パックスマン社の歴史 | 
               
               
                ●トピック 
                   
                   豪州の国際コンクールに優勝した「ジョーズ」/現代トランペット開発前史/世界が注目するコルネット奏者・濱田芳通
                  /フィリップ・ジョーンズ逝く/清水安晃のバッハ<チェロ組曲>/東京交響楽団ホルンセクション | 
               
             
             | 
         
       
      
         
          ●連載読み物 
             
             茂木大輔の楽隊新書・摩天楼の街シカゴに到着/山本浩一郎のメトセトラ/津堅直弘のトランペット・アフター5/管楽器「音」故知新/国際ダブルリード協会誌を読む | 
         
         
          ●管楽器セミナー 
             
             新連載トレヴァー・ワイのフルートメソドによるフルート基本奏法のはなし/ダニエル・ドヨワンのTrp講座/クラリネットとってもベーシック/藤田乙比古のホルンお役立ち情報 | 
         
         
          ●批評・情報  
             木幡一誠の今月のCD/News Flash/スクランブル(演奏会・ホームページ・大学オーケストラ紹介)/コンサートガイド/東京リハーサルスポット/合宿所情報/募集 | 
         
       
       |