PIPERS CONCERT & EVENT INFORMATION
2020.2
2/ 1 Sat. 大阪交響楽団第110回名曲コンサート ザ・シンフォニーホール13:30、17:00 指=太田弦 出=ジャスミン・チェイ(fl) 曲=メンデルスゾーン(ヴァイオリン協奏曲、交響曲第3番「スコットランド」)他 料=S3500A3000B1500 問=大阪交響楽団http://sym.jp 渡辺隆太トランペット教室演奏会 旧東京音楽学校奏楽堂18:00 出=渡辺隆太(tp)、斎藤麻衣(org)、他 曲=ガブリエーリ(第1旋法によるカンツォン)、ジョリヴェ(アリオーソ・バロッコ)他 料=2000高校生以下1500 問=渡辺隆太トランペット教室090-9103-1893 名古屋フィルハーモニー交響楽団豊田市コンサートホール・シリーズVol.8 豊田市コンサートホール16:00 指=大植英次 出=有希・マヌエラ・ヤンケ(vn)、豊田市ジュニアオーケストラ 曲=シベリウス(ヴァイオリン協奏曲)、ドヴォルザーク(交響曲第9番「新世界より」)他 料=1F5100 2F3100 Y1000 問=豊田市コンサートホール・能楽堂事務室0565-35-8200 ミュージック・アソシエイツ・センダイ第15回演奏会 仙台銀行ホールイズミティ21小ホール17:00 指=遠藤和紀 出=竹中克己(ob)、八木沼裕司(fg)、他 曲=モーツアルト(交響曲第38番「プラハ」)、ハイドン(協奏交響曲)他 料=1000 問=八木沼ygnm@fsinet.or.jp 藤原歌劇団公演「リゴレット」 東京文化会館大ホール14:00 指=柴田真郁 日本フィルハーモニー交響楽団 曲=ヴェルディ(オペラ「リゴレット」) 料=S14800A12800B9800C6800D4800E2500 問=日本オペラ振興会チケットセンター03-6721-0874 Orchestra W 第4回演奏会 サントリーホール大ホール18:00 指=和久井仁 出=藤村俊介(vc) 曲=ドヴォルザーク(チェロ協奏曲)、ショスタコーヴィチ(交響曲第5番) 料=指2000当3000 問=倉崎orchestra_w@yahoo.co.jp NHK交響楽団第1933回定期公演 NHKホール15:00 指=ラファエル・パヤーレ 出=アリサ・ワイラースタイン(vc) 曲=ショスタコーヴィチ(バレエ組曲第1番、交響曲第5番)他 料=S8900A7400B5800C4700D3700自1600ユースS5500A4500B3500C2500D1500 問=N響ガイド03-5793-8161 読売日本交響楽団第224回土曜マチネーシリーズ 東京芸術劇場14:00 指=山田和樹 出=ネマニャ・ラドゥロヴィチ(vn) 曲=ハチャトゥリアン(ヴァイオリン協奏曲)、マーラー(交響曲第1番「巨人」)他 料=S7600A5600B4600C4100 問=読響チケットセンター0570-00-4390 東京交響楽団川崎定期演奏会第74回 ミューザ川崎シンフォニーホール14:00 指=ヘルムート・ライヒェル・シルヴァ 出=エリック・ミヤシロ(tp)、ラファエル・アギーレ(gt) 曲=天野正道(ウナ・オベルテューラ・エスパニョーラ・ファルサ「エル・ハルディン・デ・ロス・レクエルドス」)、ファリャ(バレエ「三角帽子」組曲第2番)他 料=S7000A600B4000C3000P2500 問=チケットセンター044-520-1511 東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団第60回ティアラこうとう定期演奏会 ティアラこうとう大ホール15:00 指=高関健 出=岡本侑也(vc) 曲=ショスタコーヴィチ(チェロ協奏曲第1番)、ベルリオーズ(幻想交響曲) 料=S3500A3000B2500 U20 1000 U30 1500 問=東京シティ・フィルチケットサービス03-5624-4002 2/ 2 Sun. オペラ「ラ・ボエーム」 新国立劇場オペラパレス14:00 指=パオロ・カリニャーニ 東京交響楽団 曲=プッチーニ(オペラ「ラ・ボエーム」) 料=S24200A19800B13200C7700D4400 問=新国立劇場ボックスオフィス03-5352-9999 広島交響楽団「音楽の花束」 広島国際会議場フェニックスホール15:00 指=飯守泰次郎 出=大江馨(va) 曲=ウェーバー(歌劇「オイリアンテ」序曲)、ドヴォルザーク(交響曲第9番「新世界より」)他 料=S4200ペアS6400A3200B2200学1500 問=広響事務局082-532-3080 春日市民吹奏楽団第40回記念定期演奏会 アクロス福岡シンフォニーホール14:00 指=八尋清繁 出=外囿祥一郎 曲=スパーク(パントマイム)、レスピーギ(交響詩「ローマの松」)他 料=前1000当1500 問=広報050-3557-7237 グローバル・フィルハーモニック・オーケストラ第63回定期演奏会 すみだトリフォニーホール大ホール13:30 指&Pf=冨平恭平 曲=モーツァルト(「劇場支配人」序曲)、ブルックナー(交響曲第6番)他 料=2000 緑区吹奏楽団第8回定期演奏会 千葉市民会館大ホール13:30 曲=ノートルダムの鐘、魔女の宅急便コレクション、メトセラII〜打楽器群と吹奏楽のために、他 料=無料 問=三神080-5512-1346 栃木県交響楽団第108回定期演奏会 宇都宮市文化会館大ホール14:00 指=三原明人 出=関朋岳(vn) 曲=ブラームス(大学祝典序曲、交響曲第2番)他 料=前1200小中高600当1500小中高800 問=栃木県交響楽団事務局028-643-5288 藤原歌劇団公演「リゴレット」 東京文化会館大ホール14:00 指=柴田真郁 日本フィルハーモニー交響楽団 曲=ヴェルディ(オペラ「リゴレット」) 料=S14800A12800B9800C6800D4800E2500 問=日本オペラ振興会チケットセンター03-6721-0874 都響スペシャル サントリーホール14:00 指=フランソワ=グザヴィエ・ロト 東京都交響楽団 曲=ラモー(オペラ=バレ「優雅なインドの国々」組曲)、ラヴェル(バレエ音楽「ダフニスとクロエ」)他 料=S7500A6500B5500C4500シルバーS5250A4550B3850 C3150 U-25S3750A3250B2750C2250 問=都響ガイド0570-056-057 読売日本交響楽団第224回日曜マチネーシリーズ 東京芸術劇場14:00 指=山田和樹 出=ネマニャ・ラドゥロヴィチ(vn) 曲=ハチャトゥリアン(ヴァイオリン協奏曲)、マーラー(交響曲第1番「巨人」)他 料=S7600A5600B4600C4100 問=読響チケットセンター0570-00-4390 2/ 3 Mon. 東京都交響楽団第896回定期演奏会 東京文化会館19:00 指=フランソワ=グザヴィエ・ロト 曲=ラモー(オペラ=バレ「優雅なインドの国々」組曲)、ラヴェル(バレエ音楽「ダフニスとクロエ」)他 料=S7500A6500B5500C4500Ex3200シルバーS5250A4550B3850C3150 U-25S3750A3250B2750C2250 問=都響ガイド0570-056-057 2/ 4 Tue. 大阪音楽大学短期大学部ポピュラー・コース・コンサート サンケイホールブリーゼ18:00 出=大阪音楽大学短期大学部ポピュラー・コース専攻生、他 料=1000 問=大阪音楽大学コンサート・センター06-6334-2242 読売日本交響楽団第25回大阪定期演奏会 フェスティバルホール19:00 指=山田和樹 出=ネマニャ・ラドゥロヴィチ(vn) 曲=ハチャトゥリアン(ヴァイオリン協奏曲)、マーラー(交響曲第1番「巨人」)他 料=BOX8700S6200A5200B4200 問=読響チケットセンター0570-00-4390 2/ 5 Wed. 古楽団あおばの華やぐ巴里(パリ)の夕べ 横浜市青葉区民文化センターフィリアホールリハーサル室19:00 出=古楽団あおば 曲=ルクレール(トリオ・ソナタ)、テレマン(パリ四重奏曲第6番)他 料=2500高校生以下1500 問=コレガ青葉de古楽 申込センターinfo@viagalleria.or.jp NHK交響楽団第1934回定期公演 サントリーホール19:00 指=パーヴォ・ヤルヴィ 出=レティシア・モレノ(vn) 曲=プロコフィエフ(ヴァイオリン協奏曲)、ラフマニノフ(交響曲第2番) 料=S8900A7400B5800C4700D3700 問=N響ガイド03-5793-8161 読売日本交響楽団福井特別演奏会 ハーモニーホールふくい19:00 指=山田和樹 出=ネマニャ・ラドゥロヴィチ(vn) 曲=ハチャトゥリアン(ヴァイオリン協奏曲)、マーラー(交響曲第1番「巨人」)他 料=S7000A5500B5000バックシート4000小〜大各半額 問=ハーモニーホールふくい0776-38-8282 2/ 6 Thu. NHK交響楽団第1934回定期公演 サントリーホール19:00 指=パーヴォ・ヤルヴィ 出=レティシア・モレノ(vn) 曲=プロコフィエフ(ヴァイオリン協奏曲)、ラフマニノフ(交響曲第2番) 料=S8900A7400B5800C4700D3700 問=N響ガイド03-5793-8161 2/ 7 Fri. 大阪交響楽団第237回定期演奏会 ザ・シンフォニーホール19:00 指=トーマス・ザンデルリンク 曲=ベートーヴェン(交響曲第4番)、ショスタコーヴィチ(交響曲第10番) 料=S6000A5000B3500C2500D1000オルガン2000青少年1000 問=大阪交響楽団http://sym.jp 東京佼成ウインドオーケストラ 課題曲コンサート2020 東京オペラシティコンサートホール19:00 指=大井剛史 曲=2020年度全日本吹奏楽コンクール課題曲、他 料=3000高校生以下2000 問=東京佼成ウインドオーケストラチケットサービス0120-692-556 国立音楽大学 Trumpet Ensenble Concert 三鷹市芸術文化センター風のホール19:00 曲=John Williams's Story、他 問=kunitachi1926trumpet@gmail.com 九州交響楽団第382回定期演奏会 アクロス福岡シンフォニーホール19:00 指=ロッセン・ミラノフ 出=エリック・オービエ(tp) 曲=トマジ(トランペット協奏曲)、プロコフィエフ(交響曲第5番)他 料=S5700A4700B3600学1500 問=九響チケットサービス092-823-0101 札幌交響楽団東京公演2020 サントリーホール大ホール19:00 指=マティアス・バーメルト 出=ディートリヒ・ヘンシェル(br) 曲=マーラー(亡き子を偲ぶ歌)、ベートーヴェン(交響曲第7番)他 料=S6000?C3000 問=カジモト・イープラス0570-06-9960 2020都民芸術フェスティバル 東京フィルハーモニー交響楽団 東京芸術劇場19:00 指=渡邊一正 出=花房晴美(pf) 曲=ラフマニノフ(ピアノ協奏曲第2番、交響曲第2番) 料=A4000B3000C2000学A3000B2000C1000 問=日本演奏連盟事務局03-3539-5131 2/ 8 Sat. 陸上自衛隊中央音楽隊第159回定期演奏会 東京芸術劇場コンサートホール14:00 指=樋口孝博、齊藤一郎 曲=ボージェイス(エアーズロックの夜明け)、デ=メイ(交響曲第1番「指輪物語」)他 料=無料 問=中央音楽隊http://www.mod.go.jp/gsdf/central/band.html 「海賊」全幕 東京文化会館大ホール18:00 指=オレクセイ・バクラン ジャパン・バレエ・オーケストラ 曲=ヴィクトール・ヤレメンコ版「海賊」全幕 料=S10000A8000B5000C4000D3000 問=日本バレエ協会03-5437-0372 紀尾井ホール室内管弦楽団開館25周年記念演奏会 紀尾井ホール14:00 指=トレヴァー・ピノック 曲=モーツアルト(交響曲第40番、レクイエム)他 料=S9000A7500B6000 U29A2000B1500 問=03-3237-0061 東京都交響楽団プロムナードコンサートNo.385 サントリーホール14:00 指=小泉和裕 曲=ヴェルディ(歌劇「運命の力」序曲)、ビゼー(「アルルの女」組曲第2番)他 料=S6500A5500B4500P3200シルバーS4550A3850B3150 U-25S3250A2750B2250 問=都響ガイド0570-056-057 2/ 9 Sun. 名古屋市民吹奏楽団第23回定期演奏会 愛知県芸術劇場コンサートホール13:30 指=中村暢宏 曲=スミス(アフリカの儀式と歌、宗教的典礼)、レスピーギ(交響詩「ローマの祭り」)他 料=前500当800 問=愛知県芸術文化センタープレイガイド052-972-0430 広島交響楽団第26回福山定期演奏会 ふくやま芸術文化ホールリーデンローズ15:00 指=阪哲朗 出=田村響(pf) 曲=ベートーヴェン(ピアノ協奏曲第5番「皇帝」、交響曲第5番「運命」) 料=S4200A3700B3200学1500 問=広響事務局082-532-3080 「海賊」全幕 東京文化会館大ホール13:00、18:00 指=オレクセイ・バクラン ジャパン・バレエ・オーケストラ 曲=ヴィクトール・ヤレメンコ版「海賊」全幕 料=S10000A8000B5000C4000D3000 問=日本バレエ協会03-5437-0372 紀尾井ホール室内管弦楽団開館25周年記念演奏会 紀尾井ホール14:00 指=トレヴァー・ピノック 曲=モーツアルト(交響曲第40番、レクイエム)他 料=S9000A7500B6000 U29A2000B1500 問=03-3237-0061 東京フィルハーモニー交響楽団第52回千葉市定期演奏会 千葉市民会館15:00 指=小林研一郎 出=高木竜馬(pf) 曲=グリーグ(ピアノ協奏曲)、チャイコフスキー(交響曲第4番)他 料=4500 問=東京フィルチケットサービス03-5353-9522 2/ 1 1 Tue. 新進演奏家育成プロジェクト オーケストラ・シリーズ第52回名古屋 三井住友海上しらかわホール16:00 指=大井剛史 出=桝田恵理(sax)、齋藤華香(fl)、他 名古屋フィルハーモニー交響楽団 曲=イベール(アルト・サクソフォーンと11の楽器のための室内小協奏曲)、尾高尚忠(フルート協奏曲)他 料=2500 問=名フィル・チケットガイド052-339-5666 三菱電機ソシオテックウインドオーケストラ第27回定期演奏会 鎌倉芸術館大ホール14:00 指=千田豊、渡邉圭輔、他 曲=オッフェンバック(「天国と地獄」序曲)、QUEEN・メドレー、他 料=無料 問=事務局080-3250-6654 多摩ムジカアンティカ リコーダー演奏会 小平市立中央公民館ホール 14:00 曲=スザート(舞曲)、バッハ(フーガの技法よりコントゥラプンクトゥス1、3)他 料=無料 問=比田井090-5440-9588 第25回上野アミカルトランペットアンサンブル定期演奏会 東京文化会館小ホール14:00 出=東京藝術大学トランペット専攻生有志 曲=ショスタコーヴィチ(交響曲第5番より第4楽章)他 料=前1000当1500 問=平山090-6709-0206 ジュニア・フィルハーモニック・オーケストラ第54回定期演奏会 サントリーホール大ホール14:00 指&Vn=松原勝也 曲=チャイコフスキー(ヴァイオリン協奏曲)他 料=S3000A2000 問=ジュニア・フィルハーモニック・オーケストラ03-3748-5441 東京フィルハーモニー交響楽団第83回休日の午後のコンサート 東京オペラシティコンサートホール14:00 指=小林研一郎 出=高木竜馬(pf) 曲=グリーグ(ピアノ協奏曲)、チャイコフスキー(交響曲第4番)他 料=S5700A4600B3100C2100 問=東京フィルチケットサービス03-5353-9522 読売日本交響楽団第117回みなとみらいホリデー名曲シリーズ 横浜みなとみらいホール14:00 指=山田和樹 出=イーヴォ・ポゴレリッチ(pf) 曲=グリーグ(二つの悲しき旋律)、ドヴォルザーク(交響曲第7番)他 料=S7600A6600B5600C4100 問=読響チケットセンター0570-00-4390 2/ 1 2 Wed. 東京交響楽団特別演奏会サエグサシゲアキ1980s オーチャードホール19:00 指=梅田俊明 曲:三枝成彰(機動戦士ガンダム「逆襲のシャア」)三枝成彰(交響曲「動乱」)料=S8000A6000B5000 問:TOKYO SYMPHONYチケットセンター 044-520-1511 2/ 1 3 Thu. 大阪音楽大学・大阪音楽大学短期大学部ジャズ・コンサート 常翔ホール「OIT梅田タワー」3F 18:30 出=大阪音楽大学・大阪音楽大学短期大学部ジャズ専攻生・コース生、他 曲=Blue Samuel、Fight to Nassau、Rare Moment、他 料=1000 問=大阪音楽大学コンサート・センター06-6334-2242 読売日本交響楽団第629回名曲シリーズ サントリーホール19:00 指=山田和樹 独=イーヴォ・ポゴレリッチpf 曲=シューマン(ピアノ協奏曲 イ短調)ドヴォルザーク(交響曲第7番 ニ短調)他 料:S 7600 A 6600 B 5600 C 4100 問:読響チケットセンター0570-00-4390 2/ 1 4 Fri. 紀尾井ホール室内管弦楽団第120回定期演奏会 紀尾井ホール19:00 指&Vn=ライナー・ホーネック 曲=ベートーヴェン(ヴァイオリン協奏曲、交響曲第7番) 料=S6300A5250B3650 U29A2000B1500 問=紀尾井ホールチケットセンター03-3237-0061 京都市交響楽団第642回定期演奏会 京都コンサートホール19:00 指=リオ・クオクマン 出=アレクサンドラ・コヌノヴァ(vn) 曲=ラロ(スペイン交響曲)、プロコフィエフ(交響曲第5番) 料=S5000A4500B3500P2000 問=京都コンサートホール075-711-3231 2/ 1 5 Sat. 第31回大阪音楽大学学生オペラ ザ・カレッジ・オペラハウス14:00 指=森香織 出=大阪音楽大学管弦楽団、他 曲=モーツァルト(フィガロの結婚) 料=2000シルバー小中高1000 問=大阪音楽大学コンサート・センター06-6334-2242 紀尾井ホール室内管弦楽団第120回定期演奏会 紀尾井ホール14:00 指&Vn=ライナー・ホーネック 曲=ベートーヴェン(ヴァイオリン協奏曲、交響曲第7番) 料=S6300A5250B3650 U29A2000B1500 問=紀尾井ホールチケットセンター03-3237-0061 Hiroshima Happy New Ear Opera IV 「松風」 JMSアステールプラザ中ホール14:00 指=川瀬賢太郎 広島交響楽団 曲=細川俊夫(オペラ「松風」) 料=S4500A3000 問=ひろしまオペラ・音楽推進委員会082-244-8000 東京佼成ウインドオーケストラ第147回定期演奏会 東京芸術劇場コンサートホール14:00 指=トーマス・ザンデルリンク 曲=ショスタコーヴィチ(祝典序曲、交響曲第5番「革命」)他 料=S7000A5500B4000C1500U25 2000 問=東京佼成ウインドオーケストラチケットサービス0120-692-556 九州交響楽団第20回名曲午後のオーケストラ アクロス福岡シンフォニーホール14:00 指=小林研一郎 出=前橋汀子(vn) 曲=ベートーヴェン(「エグモント」序曲)、チャイコフスキー(交響曲第4番)他 料=S6000A5000B4000学1500 問=九響チケットサービス092-823-0101 NHK交響楽団第1935回定期公演 NHKホール18:00 指=パーヴォ・ヤルヴィ 出=シュテファン・ドール(hr) 曲=アブラハムセン(ホルン協奏曲)、ブルックナー(交響曲第7番) 料=S8900A7400B5800C4700D3700自1600ユースS5500A4500B3500C2500D1500 問=N響ガイド03-5793-8161 新日本フィルハーモニー交響楽団#616ジェイド サントリーホール14:00 指=ニコライ・アレクセーエフ 出=チェ・ムンス(vn) 曲=チャイコフスキー(スラヴ行進曲)、ショスタコーヴィチ(交響曲第6番)他 料=S8000A7000B5500C4500P4000 問=新日本フィル・チケットボックス03-5610-3815 2/ 1 6 Sun. 第31回大阪音楽大学学生オペラ ザ・カレッジ・オペラハウス14:00 指=森香織 出=大阪音楽大学管弦楽団、他 曲=モーツァルト(フィガロの結婚) 料=2000シルバー小中高1000 問=大阪音楽大学コンサート・センター06-6334-2242 びわ湖☆アートフェスティバル BAF2020 滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール全館11:00 問=(公財)びわ湖芸術文化財団地域創造部077-523-7146 山本英フルート・リサイタル 滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール小ホール13:00 出=山本英(fl)、角野未来(pf) 料=1500 25歳未満500 問=びわ湖ホールチケットセンター077-523-7136 ヤマハ吹奏楽団特別公演 大阪公演 ザ・シンフォニーホール14:00 指&Sax=須川展也 曲=田中賢(メトセラII〜打楽器群と吹奏楽のために)、長生淳(交響曲第3番)他 料=S2500A2000B1500 問=チケットぴあ0570-02-9999 Hiroshima Happy New Ear Opera IV 「松風」 JMSアステールプラザ中ホール14:00 指=川瀬賢太郎 広島交響楽団 曲=細川俊夫(オペラ「松風」) 料=S4500A3000 問=ひろしまオペラ・音楽推進委員会082-244-8000 横浜市民吹奏楽団第74回定期演奏会 横浜みなとみらいホール大ホール13:30 指=新野慎一、大貫比佐志 出=三浦はつみ(org)、葛飾吹奏楽団シンフォニックウインドオーケストラ 曲=ヴァン・デル・ロースト(カンタベリー・コラール)、ウェバー(オペラ座の怪人)他 料=500 問=森田090-9151-8007 足立吹奏楽団第41回定期演奏会 ギャラクシティ西新井文化ホール14:00 指=林紀人、酒井達哉 曲=レスピーギ(バレエ組曲「シバの女王ベルキス」)、ジェイガー(シンフォニア・ノビリッシマ)他 料=800高校生以下500 問=渡邉050-3709-7714 オーケストラ・ドゥ・センダイ第17回定期演奏会 日立システムズホール仙台コンサートホール14:00 指=平川範幸 曲= ベートーベン(交響曲第6番「田園」)、ドビュッシー(交響詩「海」)他 料=800当1000 第31回東京藝術大学ホルンアンサンブル定期演奏会 東京文化会館小ホール15:00 出=東京藝術大学ホルン専攻生 料=前1200当1500 問=山本080-8846-3672 DNPフィルハーモニック・アンサンブル第40回ふれあい音楽会 サントリーホール大ホール13:30 指=山口健一 曲=(マーラー(交響曲第1番「巨人」)、オペラ名曲選 料=指2500当3000 問=木村090-9149-0334 NHK交響楽団第1935回定期公演 NHKホール15:00 指=パーヴォ・ヤルヴィ 出=シュテファン・ドール(hr) 曲=アブラハムセン(ホルン協奏曲)、ブルックナー(交響曲第7番) 料=S8900A7400B5800C4700D3700自1600ユースS5500A4500B3500C2500D1500 問=N響ガイド03-5793-8161 2/ 1 7 Mon. 第27回東京藝術大学サクソフォーン専攻生による演奏会 東京文化会館小ホール19:00 出=嵐田紀子(sax)、柳下柚子(sax)、他 料=前1200当1500 曲=バルトーク(管弦楽のための協奏曲)他 問=東京藝術大学サクソフォーン科geidaisax@gmail.com 2/ 1 9 Wed. 東京二期会オペラ劇場「椿姫」 東京文化会館大ホール18:30 指=ジャコモ・サグリパンティ 東京都交響楽団 曲=ヴェルディ(オペラ「椿姫」) 料=S15000A13000B10000C8000D6000E2000学2000 問=二期会チケットセンター03-3796-1831 東京フィルハーモニー交響楽団第131回東京オペラシティ定期シリーズ 東京オペラシティコンサートホール19:00 指=チョン・ミョンフン 曲=ビゼー(歌劇「カルメン」) 料=SS15000S10000A8500B7000C5500 問=東京フィルチケットサービス03-5353-9522 2/ 2 0 Thu. 笠原慶昌 ホルン・リサイタル sonorium 19:00 出=笠原慶昌(hr)、松岡亜希子(pf) 曲=ロッシーニ(アンダンテとアレグロ)、ワイルダー(ソナタ第3番)他 料=前2500学1500当各500増 問=eプラス 東京二期会オペラ劇場「椿姫」 東京文化会館大ホール14:00 指=ジャコモ・サグリパンティ 東京都交響楽団 曲=ヴェルディ(オペラ「椿姫」) 料=S15000A13000B10000C8000D6000E2000学2000 問=二期会チケットセンター03-3796-1831 アンネ=ゾフィー・ムター(Vn)「協奏曲」 サントリーホール大ホール19:00 指=クリスティアン・マチェラル 出=アンネ=ゾフィー・ムター(vn)、ダニエル・ミューラー=ショット(vc)、他 新日本フィルハーモニー交響楽団 曲=ベートーヴェン(ヴァイオリン協奏曲、ピアノ、ヴァイオリン、チェロのための三重協奏曲)他 料=S20000〜学1000 問=サントリーホール0570-55-0017 2/ 2 1 Fri. 広島交響楽団第397回定期演奏会 広島文化学園HBGホール18:45 指=下野竜也 出=小山実稚恵(pf) 曲=チャイコフスキー(交響曲第1番「冬の日の幻想」)、伊福部昭(ピアノと管絃楽のための協奏風交響曲) 料=S5200A4700B4200学1500 問=広響事務局082-532-3080 青山秀直クラリネットファンタジー 兵庫県立芸術文化センター神戸女学院小ホール19:00 出=青山秀直(cl)、山口研生(pf) 曲=シューマン(3つのロマンス)、レーガー(クラリネットとピアノのためのソナタ)他 料=3000高校生以下1500 問=ムジークリーベ0798-63-5698 名古屋フィルハーモニー交響楽団第476回定期演奏会 愛知県芸術劇場コンサートホール18:45 指=小泉和裕 曲=モーツァルト(交響曲第38番「プラハ」)、シュトラウス(交響詩「英雄の生涯」) 料=S6200A5100B4100C3100Y1000 問=名フィル・チケットガイド052-339-5666 東京フィルハーモニー交響楽団第932回サントリー定期シリーズ サントリーホール19:00 指=チョン・ミョンフン 曲=ビゼー(歌劇「カルメン」) 料=SS15000S10000A8500B7000C5500 問=東京フィルチケットサービス03-5353-9522 2/ 2 2 Sat. 第56回舞コンサート 舞子ビラ神戸・あじさいホール14:00 出=吉田由希乃(cl)、峯脇千春(sax)、他 曲=ブラームス(クラリネットソナタ第1番)、デニゾフ(ソナタ)他 料=1000 問=神戸コンサート協会078-805-6351 名古屋フィルハーモニー交響楽団第476回定期演奏会 愛知県芸術劇場コンサートホール16:00 指=小泉和裕 曲=モーツァルト(交響曲第38番「プラハ」)、シュトラウス(交響詩「英雄の生涯」) 料=S6200A5100B4100C3100Y1000 問=名フィル・チケットガイド052-339-5666 吹奏楽団『ミスリル』Re:Union かつしかシンフォニーヒルズ モーツァルトホール14:00 曲=BRA-BRA FINAL FANTASYより、Never Look Back?Dead End、他 料=無料(webチケット) 問=田口090-7930-5407 東京二期会オペラ劇場「椿姫」 東京文化会館大ホール14:00 指=ジャコモ・サグリパンティ 東京都交響楽団 曲=ヴェルディ(オペラ「椿姫」) 料=S17000A14000B11000C8000D6000E2000学2000 問=二期会チケットセンター03-3796-1831 東京芸術劇場シアターオペラvol.13「ラ・トラヴィアータ」 東京芸術劇場14:00 指=ヘンリク・シェーファー 読売日本交響楽団 曲=ヴェルディ(歌劇「ラ・トラヴィアータ」) 料=S10000A8000B6000C4000D3000E1500SS12000高校生以下1000 問=東京芸術劇場ボックスオフィス0570-010-296 東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団第331回定期演奏会 東京オペラシティコンサートホール14:00 指=飯守泰次郎 曲=ベートーヴェン(ミサ・ソレムニス) 料=S6000A5000B4000C3000プラチナS4500A3500 U20 1000 U30 2000 問=東京シティ・フィルチケットサービス03-5624-4002 2/ 2 3 Sun. Duo Kalypso ザ・フェニックスホール14:30 出=ミーハ・ロギーナ(sax)、李早恵(pf) 曲=サイ(組曲〜アルト・サクソフォンとピアノのための)、シュトラウス(ヴァイオリンソナタ)他 料=前3500学2000当各500増 問=大阪アーティスト協会050-5510-9645 フィルハーモニックアンサンブル管弦楽団第67回演奏会 サントリーホール14:00 指=小林研一郎 曲=スメタナ(連作交響詩「わが祖国」) 料=SS4000S3500P2500 問=PEO事務局03-3565-6383 クワチュオール・ザイール&ルミエ・サクソフォンカルテット 八重奏コンサート さいたま市プラザノースホール14:00 出=クワチュオール・ザイール、ルミエ・サクソフォンカルテット 曲=真島俊夫(ラ・セーヌ)、ラヴェル(ラ・ヴァルス)他 料=2500ペア4500高校生以下1500 問=048-669-0300 博多ウインドオーケストラ第26回定期演奏会 東市民センターなみきホール13:30 指=平山聖悟 曲=ホルスト(組曲「惑星」より木星)、ウィリアムズ(スターウォーズ)他 料=無料 問=080-2736-6560 大阪んブラス・アンサンブル2020演奏会創立40周年記念 ムラマツ・リサイタルホール新大阪14:00 曲=Koetsier(Sonata Praeclassica)、Saurer(Postcards)他 料=無料 問=osakanbrass40@gmail.com 第411回市川交響吹奏楽団定期演奏会 市川市文化会館大ホール15:00 指=佐藤宗男 曲=リムスキー=コルサコフ(「ロシアの復活祭」序曲)、ムソルグスキー(組曲「展覧会の絵」)他 料=無料 問=柏崎090-2768-8061 八千代フェスティバルバンド第11回スペシャルコンサート 八千代市民会館大ホール14:00 指=泉翔士 曲=宇宙の音楽、春の猟犬、天国の島・・・、他 料=無料 問=武井070-4211-1882 東京二期会オペラ劇場「椿姫」 東京文化会館大ホール14:00 指=ジャコモ・サグリパンティ 東京都交響楽団 曲=ヴェルディ(オペラ「椿姫」) 料=S17000A14000B11000C8000D6000E2000学2000 問=二期会チケットセンター03-3796-1831 東京フィルハーモニー交響楽団第933回オーチャード定期演奏会 Bunkamuraオーチャードホール15:00 指=チョン・ミョンフン 曲=ビゼー(歌劇「カルメン」) 料=SS15000S10000A8500B7000C5500 問=東京フィルチケットサービス03-5353-9522 2/ 2 4 Mon. 第29回石川県警察音楽隊定期演奏会 本多の森ホール13:30 料=無料 問=石川県警察本部広報室076-225-0110内2142 東京交響楽団フレッシュ名曲コンサート 秋川キララホール15:00 指=大井剛史 出=迫田美帆(sop)、高橋さやか(sop)、他 曲=モーツァルト(戴冠式ミサ)、シュトラウス(喜歌劇「こうもり」ハイライト)他 2/ 2 5 Tue. 小久保まい ユーフォニアム・リサイタル 東京文化会館小ホール19:00 出=小久保まい(eup)、新納洋介(pf) 曲=保科洋(ユーフォニアムとピアノのための「巫女の舞」)他 料=3500高校生以下2500 問=小久保まいユーフォニアムリサイタル03-5389-5111 2/ 2 6 Wed. 洗足学園音楽大学トロンボーン研究会第35回定期演奏会 横浜市青葉区民文化センターフィリアホール18:30 曲=ベートーヴェン(エグモント序曲)、ウェバー(オペラ座の怪人)他 料=1000 問=2019.senzoku.trombone@gmail.com 上野 de クラシック Vol.41 三村梨紗(トランペット) 東京文化会館小ホール11:00 出=三村梨紗(tp)、下田望(pf) 曲=クライスラー(愛の悲しみ)、グラズノフ(アルバムブラット)他 料=550 問=東京文化会館チケットサービス03-5685-0650 2/ 2 7 Thu. 新進演奏家育成プロジェクト オーケストラ・シリーズ第54回広島 JMSアステールプラザ大ホール18:30 指=末廣誠 出=井手崎優(sax)、吉岡千佳(pf)、他 広島交響楽団 曲=イベール(アルト・サクソフォーンと11の楽器のための室内小協奏曲)、ベートーヴェン(ピアノ協奏曲第1番)他 料=2500 問=広響事務局082-532-3080 大阪交響楽団第238回定期演奏会 ザ・シンフォニーホール19:00 指=外山雄三 出=豊嶋泰嗣(vn)、上村昇(vc) 曲=ブラームス(悲劇的序曲)、ベートーヴェン(交響曲第2番)他 料=S6500A5500B4000C2500D1000オルガン2000青少年1000 問=大阪交響楽団http://sym.jp 愛知県立芸術大学×名古屋フィルハーモニー交響楽団 愛知県芸術劇場コンサートホール18:45 指=尾高忠明 出=愛知県立芸術大学管弦楽団 曲=リャードフ(交響詩「魔法にかけられた湖」)、チャイコフスキー(交響曲第5番)他 料=セレクト・プラチナ10300プラチナ7700S5100A4100B3100 C2100D1500Y1000 問=名フィル・チケットガイド052-339-5666 パリ・オペラ座バレエ団2020年日本公演「ジゼル」 東京文化会館大ホール19:00 東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団 曲=アダン(バレエ「ジゼル」) 料=S26000A23000B20000C17000D13000E9000 問=NBSチケットセンター03-3791-8888 ザ・シルキー・ファイブ コンサート2020東京公演 サントリーホールブルーローズ19:00 出=高橋敦(tp)、川田修一(tp)、他 料=前自3500学2500当各500増 問=グローバル03-5389-5111 2/ 2 8 Fri. パリ・オペラ座バレエ団2020年日本公演「ジゼル」 東京文化会館大ホール19:00 東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団 曲=アダン(バレエ「ジゼル」) 料=S26000A23000B20000C17000D13000E9000 問=NBSチケットセンター03-3791-8888 読売日本交響楽団第595回定期演奏会 サントリーホール19:00 指=コルネリアス・マイスター 出=クリスティアン・テツラフ(vn) 曲ヘフティ(変化)、ブルックナー(交響曲第2番)他 料=S7600A6600B5600C4100 問=読響チケットセンター0570-00-4390 2020都民芸術フェスティバル オーケストラ・シリーズNo.51 東京交響楽団 東京芸術劇場14:00 指=齋藤友香理 出=前橋汀子(vn) 曲=メンデルスゾーン(ヴァイオリン協奏曲)、シュトラウス(歌劇「ばらの騎士」組曲)他 料=A4000B3000C2000学A3000B2000C1000 問=日本演奏連盟事務局03-3539-5131 新日本フィルハーモニー交響楽団#29ルビー すみだトリフォニーホール14:00 指=エヴェリーノ・ビド 出=周防亮介(vn) 曲=シューベルト(交響曲第5番)、モーツァルト(交響曲第40番)他 料=S4500A2000シルバーS3500学S2000A1000 問=新日本フィル・チケットボックス03-5610-3815 2/ 2 9 Sat. 広島交響楽団 広島市巡回コンサートマイタウンオーケストラ広響 南区民文化センター14:00 指=佐々木新平 曲=ベートーヴェン(交響曲第5番「運命」より)、エルガー(行進曲「威風堂々」第1番)他 料=1500子1000 問=南区民センター サムライファイア第8回演奏会「サムファイ五輪」 亀戸文化センターカメリアホール19:00 曲=ムソルグスキー(組曲「展覧会の絵」)、ウィリアムズ(オリンピックファンファーレ&テーマ)他 料=無料 問=山川090-6148-5297 川越ウインドシンフォニカ第4回定期演奏会 ウエスタ川越大ホール14:00 指=高山美佳 曲=ウィリアムズ(オリンピック・ファンファーレとテーマ)、ヴァン=デル=ロースト(交響詩「モンターニャルの詩」)他 料=2000大学生以下1000 問=http://toho-spunit.main.jp 横濱・西洋館de古楽2020 洋館で親しむバロック音楽 第96回 横浜市イギリス館14:00 出=ダブルリーズ 曲=テレマン(オーボエと通奏低音のための組曲「忠実な音楽の師」より)、クープラン(クラヴサン曲集より「夜明け」「鰻」「手品」)他 料=3000 問=クラングレーデコンサート事務局concert@zav.att.ne.jp パリ・オペラ座バレエ団2020年日本公演「ジゼル」 東京文化会館大ホール13:00、18:00 東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団 曲=アダン(バレエ「ジゼル」) 料=S26000A23000B20000C17000D13000E9000 問=NBSチケットセンター03-3791-8888 慶應義塾ワグネル・ソサィエティー・オーケストラ第229回定期演奏会 サントリーホール大ホール19:00 指=大河内雅彦 料=S2000A1500B1000 問=慶應義塾ワグネル・ソサィエティー・オーケストラ070-6477-1051 フレッシュ名曲コンサート 早春コンサート なかのZEROホール14:00 指=西本智実 出=笹沼樹(vc) 日本フィルハーモニー交響楽団 曲=ドヴォルジャーク(チェロ協奏曲)、ベートーヴェン(交響曲第6番「田園」) 料=SS5000S4200A3400B2900 問=なかのZEROチケットセンター03-3382-9990 新日本フィルハーモニー交響楽団#29ルビー すみだトリフォニーホール14:00 指=エヴェリーノ・ビド 出=周防亮介(vn) 曲=シューベルト(交響曲第5番)、モーツァルト(交響曲第40番)他 料=S4500A2000シルバーS3500学S2000A1000 問=新日本フィル・チケットボックス03-5610-3815 |
PIPERSコンサートガイド 雑誌&WEBへの掲載方法 |